那覇市で賃貸管理にお悩みではありませんか?マンションやアパート経営をする際に、自分ですべて行っている方もいらっしゃいますが、賃貸管理を管理会社にお願いする方は多いです。その場合、担当者との相性がよく相談しやすい賃貸管理会社であればよいですが、相談してもなかなか動いてくれない場合もあるかもしれません。放置すると、入居者にも影響が出てしまい、評判が悪くなる可能性もあるので注意が必要です。こちらでは、賃貸管理会社の変更を考えるポイントや変更手順、大家さんの悩みなどについてご紹介していきます。
目次
賃貸管理会社といっても会社によって、社風やサービス、担当者の性格など様々です。ご自身に合うベストな賃貸管理会社と出会えれば問題ありませんが、中には依頼した賃貸管理会社に不満をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。こちらでは、賃貸管理会社を変更したほうがよいのではないかと考えるポイントについてご紹介いたします。
現在の賃貸管理会社に満足していますか、また評判はどうでしょうか。例えば、以下のようなことで悩んでいるという方は、賃貸管理会社を変更したほうがよいかもしれません。
どんなに評判のよい賃貸管理会社であっても、担当者1人1人によって管理の状況は大きく変わるものです。中には、担当者とのトラブルが頻発して困っている大家さんもいらっしゃるでしょう。評判は1つの基準になります。
管理会社を変更することも1つの手段ですが、担当者変更を依頼するのもよいでしょう。
次に、大家さんはマンションやアパートを円滑に運営するために、賃貸管理会社に依頼しており、管理にかかる費用を負担しています。費用には仲介手数料と委託業務費などがありますが、相場と比べて費用は高くないでしょうか。
知っている方からの紹介でなんとなく現在の賃貸管理会社に依頼したという方は、周辺の賃貸管理会社の費用相場をチェックし直したほうがよいかもしれません。管理にかかる費用が高過ぎると、それだけ大家さんの利益を減少させていることになります。
入居者の声を聞いていないという項目と似ていますが、管理しているアパートやマンションで故障や破損が生じているにも関わらず、放置している管理会社は注意してください。
入居者の安全のことを考えていないばかりか、大家さんの評判を下げてしまう行為となり、今後新しい入居者が減る可能性があるためです。
また、入居者が困っていないか、改善したほうがよいポイントはないかと入居者の声を聞いていない賃貸管理会社も要注意といえます。先ほどと同じような理由で、入居者と大家さんのことを考えていないと捉えられるためです。
各種見積りが曖昧というのは、どんな業種の会社でもいえることでしょう。例えば修繕対応において、曖昧な見積りを出すような会社は信頼できません。明確で詳しい明細をしっかり提示できる会社なら、安心な会社といえます。
信頼という面でいえば、賃貸管理会社の経営状況の把握も重要です。大家さんは、一般的に、賃貸管理会社を通じて入居者の家賃を受け取ることになりますが、家賃の振込が遅れることがあるかもしれません。
賃貸管理会社の経営状況が悪化して破綻してしまうと、家賃を回収できなくなる可能性もあります。また、経営状況が悪化していると、人件費やコスト削減によってサービスが行き届かなくなることも考えられるでしょう。
最後のチェックポイントは、空室管理についてです。当然のことながら、空室になると大家さんの収入が減ります。
それにも関わらず、入居者募集をしていない、入居者を探すための対策をとっていない、改善策を提案しないなどの賃貸管理会社は注意しましょう。
以上のような項目に該当する賃貸管理会社であれば、変更を視野に入れたほうがよいかもしれません。
こちらでは、賃貸管理会社を変更しようと思った際の手順についてご紹介します。簡単な流れは以下のとおりです。
賃貸管理会社を変更したいと思ってすぐに取り掛かる作業は、新しく契約する賃貸管理会社選びです。会社や担当者の評判がよく、手数料が相場と同じくらいまたは安い、サービスが充実しているなどのポイントをチェックして選定しましょう。
賃貸管理会社を絞って調べるのではなく、複数の会社をチェックして詳細な見積りを出してもらうのもおすすめです。見積りによって相場の判断もできるでしょう。
新しい賃貸管理会社が決まれば、現在契約している賃貸管理会社に解約を申し入れます。解約を通知したからといってすぐに解約となるわけではなく、移行期間があるため契約書を確認してください。
また、契約内容によっては、途中解約のために違約金が発生するケースもあります。新しく契約する賃貸管理会社とともに旧契約書をしっかり確認し、不利にならないように注意しましょう。
解約通知が受け入れられ、新たに賃貸管理会社と契約した場合、先ほど紹介した移行期間中に、賃貸管理会社同士で引き継ぎ業務が行われます。引き継ぎが上手くいかないとスムーズに移行できないため、しっかり引き継ぎが行われているのかチェックしましょう。
すべてが整ったら入居者に連絡します。突然賃貸管理会社が変わると、入居者も困惑するかもしれません。サービス向上を目的に変更した旨を入居者に伝えると安心してもらえるでしょう。
賃貸管理会社が変わることで、家賃の振込先や相談窓口が変更となるため、入居者にしっかり認知してもらえるように丁寧な連絡を心がけましょう。
賃貸管理業務は1つだけではありません。入居者の募集や家賃管理、設備の修理、清掃など様々です。これを大家さん1人で対応するには、労力や知識が必要で負担が大きくなります。こういった悩みを解決するために賃貸管理会社があり、手数料を支払ってでも専門家に依頼しようと思う理由なのです。こちらでは、大家さんが抱える悩みやその悩みを解消するためにぜひチェックしておきたい契約内容についてご紹介いたします。
大家さんにはどんな悩みがあるのでしょうか。主な悩みは以下のとおりです。
毎月遅れることなく家賃を振り込んでくれる入居者は問題ありませんが、そういった方ばかりとは限りません。中には、家賃が遅れる、または滞納している入居者もいます。
この他には、騒音やゴミ出しについてなど入居者同士のトラブルや建物の破損、設備の故障などもあるでしょう。所有する物件が少なければ、大家さんがこまめにチェックすることができるかもしれませんが、複数の物件を所有していると対応が難しいこともあります。
また、トラブル解決のプロでなければ、さらにトラブルが大きくなる恐れもあるため、大家さんでは手に負えなくなるケースも考えられるでしょう。
賃貸経営において、空室が出るのはピンチです。ましてや空室期間が長引くと、家賃収入が得られなくなり大家さんも困りものです。最近は、インターネットで物件を検索することが当たり前となっており、そういった媒体を持っていない一般の方は、入居者募集に限界があります。
賃貸経営では、入居ばかりではありません。退去する方もおり、退去者の精算はもちろん、退去後の清掃もあります。入居者の更新業務も行わなければなりません。
このように、賃貸経営において大家さんが抱える悩みは多岐に渡り、専門性の高いものばかりです。大家さんの悩みに真摯に向き合い、親身になって対応を行う賃貸管理会社を見つけてください。
一口に賃貸管理契約といっても大きく2種類あり、賃貸管理会社が大家さんの代行をする契約と、大家さんの物件を一括借り上げするサブリース契約があります。
一般的な契約は前者で、後者の場合は空室が出ても家賃が保証されるものの、大家さんが支払う手数料などの費用が高くなる傾向にあります。どちらの場合でも必ずチェックしてほしいことは、契約内容です。
契約内容をサッと確認して締結するのではなく、不備はないか、不利になる条件が記載されていないかをしっかり確認しましょう。契約締結前に、第三者にチェックしてもらうのもおすすめです。
また、前回の契約内容時で困ったことや改善したいことを、新しく契約する賃貸管理会社に相談しておきましょう。どんなことがあったから賃貸管理会社を変更するのかを共有しておけば、次の契約で前回の失敗が活かされ、新たな賃貸管理会社が前回の会社と引き継ぎをする際にも注意することができるためです。
手数料や物件の管理方法に関しても、何も分からないから賃貸管理会社に一任するのではなく、手数料の相場を調べたり自分なりに賃貸経営の知識を深めたりして、できるだけ契約内容を把握しておきたいところです。
最後に注意してほしいことは、引き継ぎがしっかり行われているかの確認です。先ほども紹介しましたが、引き継ぎが上手くできていないとトラブルのもとになります。新しく信頼できる賃貸管理会社と契約したから全部任せるというわけではなく、トラブル回避のために、大家さんも引き継ぎの進捗を確認するようにしましょう。
賃貸管理では様々な問題や悩みがつきものです。しかし、信頼できる賃貸管理会社に任せられれば、賃貸経営も安泰でしょう。何でも相談しやすく、大家さんや入居者に寄り添い、よりよい賃貸経営を提案できる賃貸管理会社を選んでください。現在の賃貸管理会社に不満があるようであれば、今回ご紹介した内容を踏まえ、賃貸管理会社を変更するのも方法の一つです。
那覇市で賃貸管理会社をお探しの方は、大家さんの悩みに寄り添った提案を行う株式会社松尾不動産にお任せください。
会社名 | 株式会社 松尾不動産 |
---|---|
設立 | 2019年3月 |
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目12−32 |
TEL | |
メール | matsuoestate2018@gmail.com |
URL | https://matsuo-real-estate.com/ |
事業内容 | 戸建分譲事業、土地建物売買仲介事業、土地建物賃貸仲介事業、建物の管理事業、住宅のリフォーム事業、法人仲介事業など |
宅地建物取引業免許 | 沖縄県知事(1)4983号 加盟協会、沖縄県宅建業協会、全国賃貸不動産管理業協会他 |
© 2019 株式会社松尾不動産 All rights reserved